二度目の初恋!?が、やってきた
個人的評価 ★★★☆☆

二度目の初恋!?が、やってきた

制作:2014年韓国
監督:ジョン・チュンファン
出演:ノ・ミヌ / イ・チョンア / カン・ドンホ
時間:96分
悲しく終わった初恋が蘇る。忘れたかった記憶。忘れられなかった初恋。
切ないラブストーリー
普通のドラマかと思いきや、思いっきりファンタジックだし
出演してるナムジャたちがいい男過ぎる
ちょうど今私がハマってるgodのテウssiの話題がでてきて、うけた~
そしてノ・ミヌの歌
きれいな歌声が映画とマッチして感情が高揚した
挿入歌
はチョアよ~
ノミヌssiは主演・音楽監督を務め「Before You Go」の作詞作曲編曲まで担当したとか…
挿入歌
Before You Go 더 늦기 전에
視聴期間:2015.2.16
二度目の初恋!?が、やってきた
制作:2014年韓国
監督:ジョン・チュンファン
出演:ノ・ミヌ / イ・チョンア / カン・ドンホ
時間:96分
悲しく終わった初恋が蘇る。忘れたかった記憶。忘れられなかった初恋。
切ないラブストーリー

普通のドラマかと思いきや、思いっきりファンタジックだし

出演してるナムジャたちがいい男過ぎる

ちょうど今私がハマってるgodのテウssiの話題がでてきて、うけた~

そしてノ・ミヌの歌


挿入歌


ノミヌssiは主演・音楽監督を務め「Before You Go」の作詞作曲編曲まで担当したとか…
挿入歌

視聴期間:2015.2.16
ブーメランファミリー
個人的評価 ★★★☆☆(キャスティングがいい)
コメディかと思いきや意外と泣けたなぁ~。
どうしようもない長男と売れない映画監督の次男、離婚を繰り返す妹と子供を一生懸命に食わしているオンマ。
どうしようもない家族だが、家族愛は強かった。韓国らしい。後半はめっちゃ泣けたわー
視聴日:2015.2.1
![]() | 制作年:2013年 韓国封切:2013年5月9日 原題:高齢化家族 고령화 가족 原作:チョン・ミングァンの同名長編小説 脚本:キム・へゴン / ソン・ヘソン / キム・ジファン 監督:ソン・ヘソン 出演:パク・ヘイル / ユン・ジェムン / コン・ヒョジン / ユン・ヨジョン チン・ジヒ / キム・ヨンジェ 時間:113分 |
コメディかと思いきや意外と泣けたなぁ~。
どうしようもない長男と売れない映画監督の次男、離婚を繰り返す妹と子供を一生懸命に食わしているオンマ。
どうしようもない家族だが、家族愛は強かった。韓国らしい。後半はめっちゃ泣けたわー

視聴日:2015.2.1
私の隣の殺人者
個人的評価 ★★★☆☆ (サスペンスというより)
実話をもとにつくられた犯罪ドラマ
[あらすじ]
ある日ケラン里の裏山で発見された子供の遺体。子供に目立った外傷はなく新しい服を着せられ埋められていた。失踪届の出されている該当される子供はなく、捜査に行き詰っていたが、捜査線上に1つに貧しい家族が上がってきた。周りからの評判はいい夫婦だったが、末っ子が自閉症を患いその治療の為借金がかさみ首が回らない状態だった。その子供が行方不明になってすぐにこの家族は引っ越していた。不審に思った刑事は捜査を進めるがその家族の事情を知っていくうちに親である感情、実際に生きる辛い現実との狭間で苦悩しながら生きる家族に心が痛む。
[感想]
殺人の追憶的なサスペンスを予想していたが以外にも家族愛のドラマだった。チャラっとしたシンヒョンジュン演じる刑事が気の毒な家族を目の当たりにして、心情が変化していく様があまりにもギャップがありすぎて不自然さを感じたものの、映画としてはいい映画だった気がする。
最後悲しさ、虚しさが残る映画だったが、障害児を持つ家庭は少なからず苦悩を抱え生きていることを考えさせられる映画だった。
視聴期間:2014.7.21
![]() | 制作年:2010年 韓国封切:2011年4月7日 原題:我が隣人の犯罪 우리 이웃의 범죄 脚本:ミン・ビョンジン 監督:ミン・ビョンジン 時間:98分 出演:シン・ヒョンジュン / ワン・ヒジ / チョン・ノミン / イ・ギウ |
実話をもとにつくられた犯罪ドラマ
[あらすじ]
ある日ケラン里の裏山で発見された子供の遺体。子供に目立った外傷はなく新しい服を着せられ埋められていた。失踪届の出されている該当される子供はなく、捜査に行き詰っていたが、捜査線上に1つに貧しい家族が上がってきた。周りからの評判はいい夫婦だったが、末っ子が自閉症を患いその治療の為借金がかさみ首が回らない状態だった。その子供が行方不明になってすぐにこの家族は引っ越していた。不審に思った刑事は捜査を進めるがその家族の事情を知っていくうちに親である感情、実際に生きる辛い現実との狭間で苦悩しながら生きる家族に心が痛む。
[感想]
殺人の追憶的なサスペンスを予想していたが以外にも家族愛のドラマだった。チャラっとしたシンヒョンジュン演じる刑事が気の毒な家族を目の当たりにして、心情が変化していく様があまりにもギャップがありすぎて不自然さを感じたものの、映画としてはいい映画だった気がする。
最後悲しさ、虚しさが残る映画だったが、障害児を持つ家庭は少なからず苦悩を抱え生きていることを考えさせられる映画だった。
視聴期間:2014.7.21
視聴回数:回
また見たくなる感:10%
坡州
制作年:2009年 韓国封切:2009年10月28日 原題:坡州(パジュ)파주 脚本:パク・チャノク 監督:パク・チャノク 時間:111分 出演:イ・ソンギュン / ソウ / シム・イヨン |

7年前、姉チェ・ウンスが大学生キム・ジュンシクと結婚。しかしお金を稼いでくるとウンモが家を出たある日、姉は事故で亡くなってしまう。ジュンシクの保護が必要だということを受け入れたウンモは、彼とともに暮らすようになる。そして、ウンモは自分がジュンシクを愛していることに気付き、チュンシクがいない間に旅立つ。
それから3年。パジュに戻ったウンモは、変わらない姿でウンモを待つチュンシクと再会するが...
【感想】
何てわかりにくい映画だ。
あっちにとんだりこっちにとんだり。女優もみんな同じような顔してるから何がなんだかさっぱり分からん。
3回くらい見ないと理解できんな、こりゃ

1つ感じたのはイソンギュンssiの声がやっぱり最高!ってこと。
声だけでメロメロだわ

キム・ジソクssiと並ぶ甘くセクシーな声だわ~

ソンギュンssiの優しく報われない愛。
彼女に伝わってほしかったなぁ。
視聴期間:2014.6.25
視聴回数:

また見たくなる感:15%
復讐者に憐れみを
個人的評価 ★★★★☆

画像をクリックしてAmazonで購入
「オールドボーイ」の原点はここにある。
「オールド・ボーイ」(カンヌ映画祭グランプリ)のパク・チャヌク監督が放つ
“復讐三部作”の記念すべき第一弾!
【あらすじ】
リュの唯一の肉親である姉は、重い腎臓病にかかり移植をしなければ助からない。追い詰められたリュは、臓器密売組織を訪れるが、必死で集めた全財産を巻き上げられ、その上自らの腎臓まで盗られてしまう。絶望したリュに、恋人で“革命的無政府主義者同盟”のヨンミは、「正しい理由のための誘拐なら犯罪ではない」と、身代金目的の誘拐を提案する。それが、終わりのない復讐と悲劇の始まりだった…。
【感想】
一言でいうと残酷
。
誘拐した犯人は決して悪い人じゃないのに。状況がそうさせてしまっただけなのに。
でも、実際にそういう状況になれば、犯罪に手を染めることもありうるんだよなぁ。
そして、子供を殺された父親の恨み。当然と言えば当然だが
あまりにも恐ろしすぎる。
人を切るところや、殺すシーンがあまりにもリアルすぎて、目を覆ってしまう場面多数あり。
残虐すぎて気持ち悪くなる映画。
原題は復讐は我にあり
復讐しても自分に返ってくる。
邦題もこの方がわかりやすかったかもしれないなぁ。
それにしても、ソンガンホ若い~。
しかも痩せてる。あんまりイケメン君ではないけど、雰囲気のある役者
視聴期間:2014.6.24
視聴回数:
回
また見たくなる感:30%
パク・チャヌク監督の
復讐3部作
復讐者に憐れみを

画像をクリックしてAmazonで購入
オールド・ボーイ

画像をクリックしてAmazonで購入
親切なクムジャさん


画像をクリックしてAmazonで購入
制作年:2002年 韓国封切:2002年3月29日 原題:復讐は我のもの 복수는 나의 것 脚本:パク・リダメ(イ・ムヨン), イ・ジェスン 監督:パク・チャヌク 時間:121分 出演:ソン・ガンホ / シン・ハギュン / ペ・ドゥナ / イム・ジウン |

「オールドボーイ」の原点はここにある。
「オールド・ボーイ」(カンヌ映画祭グランプリ)のパク・チャヌク監督が放つ
“復讐三部作”の記念すべき第一弾!
【あらすじ】
リュの唯一の肉親である姉は、重い腎臓病にかかり移植をしなければ助からない。追い詰められたリュは、臓器密売組織を訪れるが、必死で集めた全財産を巻き上げられ、その上自らの腎臓まで盗られてしまう。絶望したリュに、恋人で“革命的無政府主義者同盟”のヨンミは、「正しい理由のための誘拐なら犯罪ではない」と、身代金目的の誘拐を提案する。それが、終わりのない復讐と悲劇の始まりだった…。
【感想】
一言でいうと残酷

誘拐した犯人は決して悪い人じゃないのに。状況がそうさせてしまっただけなのに。
でも、実際にそういう状況になれば、犯罪に手を染めることもありうるんだよなぁ。
そして、子供を殺された父親の恨み。当然と言えば当然だが
あまりにも恐ろしすぎる。
人を切るところや、殺すシーンがあまりにもリアルすぎて、目を覆ってしまう場面多数あり。
残虐すぎて気持ち悪くなる映画。
原題は復讐は我にあり
復讐しても自分に返ってくる。
邦題もこの方がわかりやすかったかもしれないなぁ。
それにしても、ソンガンホ若い~。
しかも痩せてる。あんまりイケメン君ではないけど、雰囲気のある役者

視聴期間:2014.6.24
視聴回数:

また見たくなる感:30%
パク・チャヌク監督の







母なる証明
個人的評価 ★★★☆☆

【あらすじ】
漢方薬店で働きながら一人息子のトジュン(ウォンビン)を育て上げた母(キム・ヘジャ)。二人は貧しいながらも、母ひとり子ひとりで懸命に生きてきた。息子は、内気だが朗らかな純粋な青年であった。ある日、二人が住む静かな街で凄惨な殺人事件が起きる。一人の女子高生が無惨な姿で発見されたのだ。事件の第一容疑者として、トジュンの身柄が拘束された。彼の無実を証明するものは何もない中、事件の解決を急ぎ警察は形ばかりの捜査を行い、トジュンの逮捕に踏み切ろうと画策する。一方、弁護人はやる気もなく、有罪判決は避けられないように見えた。無実を信じる母親はついに自ら立ち上がり、息子の疑惑を晴らすため、たった一人で真犯人を追って走り出す。
【感想】
一途に息子を思い、信じる母。
確かにトジュンのような子供がいたら、気になって一生世話を焼いてしまうよなぁ。
心優しく純粋だが、粋がる息子。友達の影響は大きい。
そして、やっられたらやり返せという母の教え。
さすが韓国。気の強い性格がでてるなぁ。
まさかのエンディングにちょっとテンション下がった
。
えっ
。そんな結末
。
やられた~
視聴期間:2014.6.23
視聴回数:
回
また見たくなる感:55% 結末を踏まえた上でもう一度見てみたい!
制作年:2009年 韓国封切:2009年5月28日 原題:マザー 마더 脚本:パク・ウンギョ ポン・ジュノ 監督:ポン・ジュノ「殺人の追憶」「グエムル-漢江の怪物-」 時間:128分 出演:キム・ヘジャ / ウォンビン |
【あらすじ】
漢方薬店で働きながら一人息子のトジュン(ウォンビン)を育て上げた母(キム・ヘジャ)。二人は貧しいながらも、母ひとり子ひとりで懸命に生きてきた。息子は、内気だが朗らかな純粋な青年であった。ある日、二人が住む静かな街で凄惨な殺人事件が起きる。一人の女子高生が無惨な姿で発見されたのだ。事件の第一容疑者として、トジュンの身柄が拘束された。彼の無実を証明するものは何もない中、事件の解決を急ぎ警察は形ばかりの捜査を行い、トジュンの逮捕に踏み切ろうと画策する。一方、弁護人はやる気もなく、有罪判決は避けられないように見えた。無実を信じる母親はついに自ら立ち上がり、息子の疑惑を晴らすため、たった一人で真犯人を追って走り出す。
【感想】
一途に息子を思い、信じる母。
確かにトジュンのような子供がいたら、気になって一生世話を焼いてしまうよなぁ。
心優しく純粋だが、粋がる息子。友達の影響は大きい。
そして、やっられたらやり返せという母の教え。
さすが韓国。気の強い性格がでてるなぁ。
まさかのエンディングにちょっとテンション下がった


えっ


やられた~

視聴期間:2014.6.23
視聴回数:

また見たくなる感:55% 結末を踏まえた上でもう一度見てみたい!
容疑者S
個人的評価 ★★★☆☆ 
【あらすじ】
姦通事件に関しては右に出る者はいないと言われていた刑事ソヌは、ある事件で停職中にも関わらず、その特技を生かして副業として探偵事務所を経営していた。復職を3日後に控えて,1件の依頼が来る。軽い気持ちで不倫現場を偵察するため、現場に行ったソヌを待っていたのは死体。事件の唯一の目撃者は、死んだ男の妻スジンだけ。そして、ソヌは殺人事件の有力な容疑者として追い込まれる絶体絶命の危機に瀕する。自分の寃罪を晴らすため真犯人を探す彼だが、状況はますます悪化する一方。そして美しい容貌と挑発的な魅力を持つスジンに魅了され体の関係を持ってしまい、事件はますます迷宮の中になっていく…。
【感想】
殺人の容疑者として罠にハメられた警察官の話。コミカルなサスペンスで笑った~。
パク・シヨンの妖艶な魅力も見どころのひとつかもしれない。
視聴期間:2014.6.23
視聴回数:
回
また見たくなる感:5%
制作年:2012年 韓国封切:2012年4月11日 原題:カンギナム 간기남 脚本:ファン・ソング 監督:キム・ヒョンジュン 時間:117分 出演:パク・ヒスン / パク・シヨン / チュ・サンウク |
【あらすじ】
姦通事件に関しては右に出る者はいないと言われていた刑事ソヌは、ある事件で停職中にも関わらず、その特技を生かして副業として探偵事務所を経営していた。復職を3日後に控えて,1件の依頼が来る。軽い気持ちで不倫現場を偵察するため、現場に行ったソヌを待っていたのは死体。事件の唯一の目撃者は、死んだ男の妻スジンだけ。そして、ソヌは殺人事件の有力な容疑者として追い込まれる絶体絶命の危機に瀕する。自分の寃罪を晴らすため真犯人を探す彼だが、状況はますます悪化する一方。そして美しい容貌と挑発的な魅力を持つスジンに魅了され体の関係を持ってしまい、事件はますます迷宮の中になっていく…。
【感想】
殺人の容疑者として罠にハメられた警察官の話。コミカルなサスペンスで笑った~。
パク・シヨンの妖艶な魅力も見どころのひとつかもしれない。
視聴期間:2014.6.23
視聴回数:

また見たくなる感:5%
アドリブナイト
個人的評価 ★★★★☆ (何だ?)
[あらすじ]
ある日、ソウルの街で、突然2人の若い男から声をかけられたポギョン(ハン・ヒョジュ)。彼らは10年前に行方不明になったミョンウという女性を探していた。ミョンウの父が危篤の状態にあり、ミョンウを探していたのだ。
残された時間の少ない彼らはポギョンにミョンウの身代わりになってほしいと頼んできた。家出したミョンウのフリをして父親の臨終に立ち会ってほしいというのだ・・・。
[感想]
率直な感想。面白くない。
ヒョンビン主演の「愛してる、愛していない」みたいな感じの映画。
難しい。が、人間の本質が描かれていた。
そのせいか、少しイラッとする場面も多かった。何回も見れば伝わってくるのだろうが、つまらなすぎて眠ってしまう。無理だった
視聴期間:2014.6.23
![]() | 制作年:2006年 韓国封切:2006年11月30日 原題:とても特別なお客さん 아주 특별한 손님 原作:平 安寿子 「素晴らしい一日」の中のあどりぶない 脚本:イ・ユンギ 監督:イ・ユンギ 時間:99分 出演:ハン・ヒョジュ、キム・ヨンミン、チェ・イルファ |
ある日、ソウルの街で、突然2人の若い男から声をかけられたポギョン(ハン・ヒョジュ)。彼らは10年前に行方不明になったミョンウという女性を探していた。ミョンウの父が危篤の状態にあり、ミョンウを探していたのだ。
残された時間の少ない彼らはポギョンにミョンウの身代わりになってほしいと頼んできた。家出したミョンウのフリをして父親の臨終に立ち会ってほしいというのだ・・・。
[感想]
率直な感想。面白くない。
ヒョンビン主演の「愛してる、愛していない」みたいな感じの映画。
難しい。が、人間の本質が描かれていた。
そのせいか、少しイラッとする場面も多かった。何回も見れば伝わってくるのだろうが、つまらなすぎて眠ってしまう。無理だった

視聴期間:2014.6.23
視聴回数:回
また見たくなる感:5%
カル
個人的評価 ★★★★☆ (こわっ
)
[あらすじ]
ソウルで3件のバラバラの死体が発見される。遺体にはそれぞれ腕がなかったり胴体がなかったり。チョ刑事(ハン・ソッキュ)は必死で犯人を追うが、全く手掛かりなし。
3番目の死体の手がかりからやっと辿り着いたスヨン(シム・ウナ)。驚くべきことに3人の犠牲者はすべて彼女の過去の恋人と現在の恋人だった。そしてスヨンが襲撃される。スヨンを守る為自分の家にかくまうチョ刑事。だんだん彼女に特別な感情が・・・。
[感想]
わー。これまた凄い映画に遭遇。
ハン・ソッキュ。なんだろね。あの魅力。かっこいいわけではないけど、どこか惹かれてしまう。
ストーリーも興味をそそる、バラバラ殺人事件からストーカー?と思わせ、まさかの人物が犯人。
恋が芽生え始めたスヨン(シム・ウナ)とチョ刑事(ソン・ハッキュ)二人の別れ。
それで終わりかと思えば、大どんでん返しが…。この映画すこすぎ。
最後ハン・ソッキュが正気を失いかけるほどの衝撃だよなぁ。
二人のほんのりかすかな思いもキュンとさせられた。疑問はいっぱい残るが、レベルの高い映画だった
ハンソッキュにハマりそう~
視聴期間:2014.6.22

![]() |
|
[あらすじ]
ソウルで3件のバラバラの死体が発見される。遺体にはそれぞれ腕がなかったり胴体がなかったり。チョ刑事(ハン・ソッキュ)は必死で犯人を追うが、全く手掛かりなし。
3番目の死体の手がかりからやっと辿り着いたスヨン(シム・ウナ)。驚くべきことに3人の犠牲者はすべて彼女の過去の恋人と現在の恋人だった。そしてスヨンが襲撃される。スヨンを守る為自分の家にかくまうチョ刑事。だんだん彼女に特別な感情が・・・。
[感想]
わー。これまた凄い映画に遭遇。
ハン・ソッキュ。なんだろね。あの魅力。かっこいいわけではないけど、どこか惹かれてしまう。
ストーリーも興味をそそる、バラバラ殺人事件からストーカー?と思わせ、まさかの人物が犯人。
恋が芽生え始めたスヨン(シム・ウナ)とチョ刑事(ソン・ハッキュ)二人の別れ。
それで終わりかと思えば、大どんでん返しが…。この映画すこすぎ。
最後ハン・ソッキュが正気を失いかけるほどの衝撃だよなぁ。
二人のほんのりかすかな思いもキュンとさせられた。疑問はいっぱい残るが、レベルの高い映画だった

ハンソッキュにハマりそう~
視聴期間:2014.6.22
視聴回数:回
また見たくなる感:80%