私のオオカミ少年
個人的評価 ★★★★☆ (切ない愛)
韓国では2012年に公開され、700万人以上の観客を動員し大ヒット
オオカミ少年と心を閉ざした少女の淡い恋を描いたファンタジーラブストーリー
[あらすじ]
世の中に心を閉ざした少女スニ(パク・ボヨン)は引っ越し先の小さな村で、世間から隔絶されたまるでオオカミのような少年(ソン・ジュンギ)を発見。言葉も理解することができず、振る舞いも野生のオオカミのような少年に、チョルスと名づけ、まるで犬を飼うようにひとつづつ、言葉や人間らしい食事の仕方、人間の生活を教えていくスニ。チョルスと過ごすうち心を開いてきたスニ。そしてチョルスもスニに対し今まで感じたことのない感情が芽生える。
[感想]
この映画泣けます
。号泣
です。
ソンジュンギがオオカミ少年の役、オオカミの習性をとてもよく表現できていたと思う。言葉を話せない少年が人間におびえる表情、そしてスニと子どもたちと一緒にじゃれあう姿、大好きなスニの後をついてまわる行動、スニに怒られた時の悲しい目、ほめられた時の「なでて」と頭をさしだす姿。どれを見ても犬の行動にしかみえない。ウチで飼っていた犬を思い出して更に泣けた~
。
お互い恋のような愛のような感情が確かにあったが、私から見るとどう見ても飼い主とペットの愛情だった。
スニにしてもきっとそうだったに違いない。だって、待ての状態で何十年も放置だし。でもチョルスの方はきっと愛だったんだろうな。人間になりかけたんだろうな。何十年も彼女の帰りを待ち続け話せるようにまでなったんだから。愛
としかいいようがない。それがまた切なくて泣けるんだよな
。こんな最後ならオオカミのまま暮らした方が幸せだったのかもしれない。残酷だよな~
視聴期間:2014/4/18
視聴回数:
回
また見たくなる感:10%(切なくてもう見れない)
![]() | [制 作 年] 2012年 [韓国封切] 2012年10月31日 [原 題] オオカミ少年 늑대소년 [日 本 題] 私のオオカミ少年 [日本公開] 2013年5月25日 [ジャンル] ドラマ [脚 本] チョ・ソンヒ [監 督] チョ・ソンヒ [第1作] [出 演] ソン・ジュンギ / パク・ボヨン [時 間] 125分 |
韓国では2012年に公開され、700万人以上の観客を動員し大ヒット
オオカミ少年と心を閉ざした少女の淡い恋を描いたファンタジーラブストーリー
[あらすじ]
世の中に心を閉ざした少女スニ(パク・ボヨン)は引っ越し先の小さな村で、世間から隔絶されたまるでオオカミのような少年(ソン・ジュンギ)を発見。言葉も理解することができず、振る舞いも野生のオオカミのような少年に、チョルスと名づけ、まるで犬を飼うようにひとつづつ、言葉や人間らしい食事の仕方、人間の生活を教えていくスニ。チョルスと過ごすうち心を開いてきたスニ。そしてチョルスもスニに対し今まで感じたことのない感情が芽生える。
[感想]
この映画泣けます


ソンジュンギがオオカミ少年の役、オオカミの習性をとてもよく表現できていたと思う。言葉を話せない少年が人間におびえる表情、そしてスニと子どもたちと一緒にじゃれあう姿、大好きなスニの後をついてまわる行動、スニに怒られた時の悲しい目、ほめられた時の「なでて」と頭をさしだす姿。どれを見ても犬の行動にしかみえない。ウチで飼っていた犬を思い出して更に泣けた~

お互い恋のような愛のような感情が確かにあったが、私から見るとどう見ても飼い主とペットの愛情だった。
スニにしてもきっとそうだったに違いない。だって、待ての状態で何十年も放置だし。でもチョルスの方はきっと愛だったんだろうな。人間になりかけたんだろうな。何十年も彼女の帰りを待ち続け話せるようにまでなったんだから。愛



視聴期間:2014/4/18
視聴回数:

また見たくなる感:10%(切なくてもう見れない)